ホテルに忘れ物をした!
室内金庫にパスポートやお財布を入れたままチェックアウトしてしまう…なんていう経験はありませんか?気がついた瞬間、頭が真っ白に。でも、しっかりホテルに連絡をして、忘れ物は取り戻しましょうね!
ホテルを出る前に気づいたなら
トラベラー
ホテルマン
-
部屋に忘れ物をしました。部屋に取りに戻ってもいいですか?
ホテルを出た後で気づいたら
トラベラー
ホテルマン
電話で連絡する場合
-
部屋にカメラを忘れてきたと思うのですが、調べてもらえますか?
-
どなたか室内金庫で携帯電話を見つけなかったでしょうか。
-
その部屋で、どなたか私の上着を見つけなかったか、おうかがいしたいのですが。
-
少々お待ち下さい。
-
はい、確かにお預かりしています。
-
申し訳ありませんが、そういったものはありません。
自力で取りにいけるなら
-
2日後に取りに行きますので、よろしくお願いします。
もう日本に戻ってしまったら
-
自宅に送っていただけますか?
-
かしこまりました。FEDEX便で送ります。
-
ありがとう! それではEメールで住所をご連絡します。
-
着払いでも構いませんか?
COD:「COD」とは"Cash on delivery"の略で、いわゆる 「着払い」のことです。英語ではそのまま「シー・オー・ディー」と言えば伝わります。
-
もちろん!お手数おかけしますが、よろしくお願いいたします。
-
お名前を教えていただけますか?
-
ジョンです。
-
ありがとう、ジョン。それでは。
用語・単語
- cell phone (携帯電話)
- jacket (上着)
- address (住所)
- FEDEX (FEDEX便)
- cash on delivery (着払い)
- attend (お世話)
ポイント忘れ物を受け取ったら必ずお礼の電話かメールを。なお現金だけは、国際法の規定により郵送することが禁じられています。振込だと手数料がバカにならないので、何らかの証書を交換して次回の訪問まで保管してもらうか、別の人に頼んでピックアップしてもらうしか方法はありません。チェックアウト前の確認は、くれぐれも念入りに行ってください。