尖沙咀(チムサーチョイ)/佐敦(ジョーダン)(九龍側)
ペニンシュラ 香港
(The Peninsula Hong Kong)
九龍側、ヴィクトリアハーバーに面した一等地に位置する老舗高級ホテル。コロニアルスタイルの堂々とした建物で伝統と格式の高さは群を抜いている。客室には最新の設備がそろい、オリエンタルな趣の調度品がシンプルな中にしっとりとエレガントな雰囲気をかもし出している。広い窓から対岸の夜景を望めるレストランはフィリップ・スタルク氏のデザイン。有名なアフタヌーンティもぜひ楽しみたい。チェックラップコック国際空港から約35km。
ホテルの地図
住所 Salisbury Road, Tsimshatsui, Kowloon, Hong Kong
TEL 852--29202888
FAX 852--27224170
ホテルの設備・サービス
客室設備/サービス
全室にあり 一部客室にあり なし
エアコン | 冷蔵庫 | テレビ |
キッチン/キチネット | ミニバー | コーヒー/ティーセット |
ヘアドライヤー | 室内金庫 | Wi-Fi |
館内設備/サービス
飲食施設
バー/ラウンジ | レストラン |
スポーツ施設(敷地内にあるもの)
ジム/トレーニングルーム/フィットネスセンター | ||
屋内プール | 屋外プール |
その他の施設/サービス
スパ/マッサージ/トリートメント | 会議場/宴会場 | |
クリーニングサービス | コインランドリー | |
ビジネスセンター | 駐車場 |
ホテル情報のご利用に関して
このホテル情報は、現地ホテルに直接問い合わせを行い回答を得たものを忠実に編集・制作したものです。随時、更新は行っておりますが、更新後に変更となる場合もあり、また各ホテルに回答をお願いしているために完全とは言えない部分もございますので、あくまでご宿泊の参考としてご利用ください。
※ホテル情報の相違に起因するお客様の損害につきまして、責任は負いかねますので予めご了承ください。
※特定の項目に関して最新の情報を確認されたい場合は、メール、FAX等で直接ホテルへお問い合わせいただきますようお願いいたします。
ホテルのクチコミ
総合評価
8.6
|
客室:9.0
|
バスルーム:9.1
|
ホスピタリティ:8.5
|
ロケーション:9.8
|
年代 | 投稿数 | 総合評価 | 客室 | バスルーム | サービス・ホスピタリティ | ロケーション |
---|---|---|---|---|---|---|
10代 | ||||||
20代 | ||||||
30代 | 4件 | |||||
40代 | 4件 | |||||
50代 | 3件 | |||||
60代 | 3件 | |||||
70代 | ||||||
80代 |
- 総合評価
- 9
- 客室
- 8
- バスルーム
- 9
- ホスピタリティ
- 10
- ロケーション
- 9
【客室】調度品といい、iPad機能といい、文句のつけようがありませんでした。
【バスルーム】ラグジュアリーホテルにあるウットリするバス。ダブルシンクも、余多あるアメニティも文句ありませんでした。
【ロケーション】シティビューにしたので、少々残念でした。
【サービス】フロント係の日本人がお部屋の案内までしていただけたのには感動しました。
【レストラン】ザ・ロビーを2度、ザ・ベランダを1度、スプリングムーンを1度利用しました。
ザ・ロビーとザ・ベランダは文句ありませんでした。
スプリングムーンは、英語のできない外国人ということで放っておいてくれたので、それはそれで良かったです。
宿泊時期:2018年2月 / 同行者:夫婦・恋人 / 利用目的:観光 / 客室のネット環境:WIFI(無料) / 宿泊した部屋タイプ:Grand Deluxe Room / 予約先:ホテリスタ
- 総合評価
- 8
- 客室
- 9
- バスルーム
- 8
- ホスピタリティ
- 7
- ロケーション
- 9
【客室】前以てコーナーの部屋をリクエストしていましたが、チェックインできる時間が17時になるということで、タワー・カオルーンビューにアップグレードになりました。ラッキー!部屋からは、九龍のビル群の景色のかなたに山並みが見えて、大変、気持ち良かったです。
今まで室内にあったウェルカムチョコレートや水はなく、ウェルカムフルーツも月並みになっていましたが、料金で考えたら納得だと思います。(水は、夜に小さなエヴィアン2本が届けられました)
宿泊時期:2017年9月 / 同行者:夫婦・恋人 / 利用目的:観光 / 客室のネット環境:WIFI(無料) / 宿泊した部屋タイプ:Deluxe / 予約先:ホテリスタ
- 総合評価
- 1
- 客室
- 1
- バスルーム
- 8
- ホスピタリティ
- 1
- ロケーション
- 10
【客室】クーラーが壊れていた修理に丸1日かかりました。それと冷蔵庫も全く冷えず交換になりました
【バスルーム】カランが壊れていて水が止めにくかったです。
【ロケーション】唯一のりてん
【サービス】30年以上の付き合いですがとてもサービスは悪くコーヒーメーカーの水も自分で入れたりそれでいてチェックアウトの時間はうるさく融通が利きません
【レストラン】
宿泊時期:2017年8月 / 同行者:ファミリー / 利用目的:リフレッシュ / 客室のネット環境:WIFI(無料) / 宿泊した部屋タイプ:Deluxe / 予約先:ホテリスタ
- 総合評価
- 10
- 客室
- 10
- バスルーム
- 10
- ホスピタリティ
- 10
- ロケーション
- 10
ペニンシュラがリノベーションされているということで、古きよきペニンシュラに泊まりに行くことになり、アップルワールドで手配しました。
ロケーションの良さはもちろんですが、宿泊客にしか利用出来ない特権があるので、宿泊される方は是非その特権を利用して下さい。
私が利用したのは、通常なら長時間並ぶのは必須のアフタヌーンティー、宿泊客エリアがあるので少し待つぐらいで席に通してもらえます。また、宿泊客しか利用出来ないスパも、是非利用して下さい。トリートメントが始まるまでの時間をスパスペースでゆっくり過ごすことが出来て、とっても贅沢かつ癒されます。また、ルームサービスの利用もおすすめです。
ルームサービス用に厨房があるのではなく、料理によってそれぞれのレストランで作っているようです。ルームサービスを頼んだなかでワンタン麺があったのですが、妹が「スプリングムーンの器だよ!」と言うので、麺の器を見るとまさにそうでした。
レストランに行くと敷居も高いですし、お値段も高くなりますが、ルームサービスだとそこまで高くなく、一流店のお味がリラックスした状態で楽しめますよ。
この数年後にリノベーション後のペニンシュラに泊まりに行きました。
リノベーション前の方が好みでしたが、ホテルのハード・ソフト面ともにやはり素敵でした。
宿泊時期:2012年3月 / 同行者:ファミリー / 利用目的:リフレッシュ / 客室のネット環境:なし(不明) / 宿泊した部屋タイプ:Standard / 予約先:ホテリスタ
- 総合評価
- 5
- 客室
- 10
- バスルーム
- 10
- ホスピタリティ
- 6
- ロケーション
- 9
アジアを代表するクラシックホテルであるが、価格とサービスは比例していなかった。チェックイン時、レセプションで手続きをした後、ポーターが来るわけでもなし、ゲストリレーションはエレベーターまで案内して終了。人手不足か・・? ハウスキーパーが来る時間が遅すぎる。初日、夜のサービスは21時ころであった。2日目も15時過ぎ、催促してやっと清掃を開始した。価格の高さは部屋の大きさとハード部分と考えたほうがいいかもしれない。ベランダでの朝食は全く感動なし。パンは焼き立てではなく、クロアッサンはサクッとした感じがない、ソーセージは本場のものではない。一見、華やかに見えるが、コストを抑えた食材である。いつかは香港のペニンシュラと考えていたが、憧れと夢で終わったほうが良かった。残念である。
宿泊時期:2016年6月 / 同行者:ファミリー / 利用目的:ビジネス / 客室のネット環境:WIFI(無料) / 宿泊した部屋タイプ:Deluxe Twin / 予約先:ホテリスタ
条件を指定し、「検索」ボタンをクリックしてください