ダウンタウン/ロサンゼルスコンベンションセンター周辺
ダブルツリー バイ ヒルトン ロサンゼルス ダウンタウン
(DoubleTree by Hilton Hotel Los Angeles Downtown)
ダウンタウンのリトル東京近く、シビックセンターを見下ろすように建つ近代的な高層ホテル。白壁のアメリカンスタイルのビルで最上部にはホテル名が記されている。吹き抜けのロビーエリアは開放感がある。客室はシックな濃茶系の調度品が配されたアジアンテイストただようしっとりとしたインテリア。レストランではカリフォルニア料理が楽しめる。かつての日系ホテル時代から残されている日本風庭園がある。地下鉄シビックセンター駅から徒歩約10分。ロサンゼルス国際空港から車で約30分。
ホテルの地図
住所 120 South Los Angeles Street, Los Angeles, CA, 90012, United States
TEL 1-213-6291200
FAX 1-213-6220980
ホテルの設備・サービス
客室設備/サービス
全室にあり 一部客室にあり なし
エアコン | 冷蔵庫 | テレビ |
キッチン/キチネット | ミニバー | コーヒー/ティーセット |
ヘアドライヤー | 室内金庫 | Wi-Fi |
館内設備/サービス
飲食施設
バー/ラウンジ | レストラン |
スポーツ施設(敷地内にあるもの)
ジム/トレーニングルーム/フィットネスセンター | ||
屋内プール | 屋外プール |
その他の施設/サービス
スパ/マッサージ/トリートメント | 会議場/宴会場 | |
クリーニングサービス | コインランドリー | |
ビジネスセンター | 駐車場 |
ホテル情報のご利用に関して
このホテル情報は、現地ホテルに直接問い合わせを行い回答を得たものを忠実に編集・制作したものです。随時、更新は行っておりますが、更新後に変更となる場合もあり、また各ホテルに回答をお願いしているために完全とは言えない部分もございますので、あくまでご宿泊の参考としてご利用ください。
※ホテル情報の相違に起因するお客様の損害につきまして、責任は負いかねますので予めご了承ください。
※特定の項目に関して最新の情報を確認されたい場合は、メール、FAX等で直接ホテルへお問い合わせいただきますようお願いいたします。
ホテルのクチコミ
総合評価
7.3
|
客室:7.7
|
バスルーム:7.0
|
ホスピタリティ:7.3
|
ロケーション:7.0
|
年代 | 投稿数 | 総合評価 | 客室 | バスルーム | サービス・ホスピタリティ | ロケーション |
---|---|---|---|---|---|---|
10代 | ||||||
20代 | ||||||
30代 | ||||||
40代 | 1件 | |||||
50代 | 2件 | |||||
60代 | ||||||
70代 | ||||||
80代 |
- 総合評価
- 8
- 客室
- 8
- バスルーム
- 7
- ホスピタリティ
- 8
- ロケーション
- 8
外国の洋食があまり好きではなく食べ物に時々困ることがある私はLAではリトルトーキョーにホテルを取るようにしています。今回泊まったこのホテルは昔からあるホテルでかつてはニューオータニ、キョートグランドと名前を変え現在の名になっています。写真を見ていただくと分かるように障子の窓枠になっています。ただそれ以外のテレビや冷蔵庫などがしっかりと新しいものにかわっています。テレビジャパンも見られます、ただ掃除が不十分です、バスルームも狭めです。ヒルトンHオーナーズの会員の方はホテリスタさん経由で予約を取っていたとしてもカードをチェックインの際に見せたほうが良いと思います。私はペットボトルの水2本とあたたかいクッキー、 Wi-Fiパスワードが提供されました。(Hオーナーズの会員ではない場合Wi-Fiパスワードは有料なのかもしれません)ホテルの周りにはたくさんの日本食レストラン、スーパーがあり食だけを見たら日本にいるような気分です。日本の気候と比べロサンゼルスは温暖で冬でも夏でも日本ほど寒かったり暑かったりしません、だからはっきりって過ごしやすいです。砂漠にこんな大都市ができた理由がわかる気がします。地下鉄シビックセンター駅、リトル東京駅からそれぞれ5分です。地下鉄ワンデイパスをうまく活用してロサンゼルスのあちこちに行くことができます。また市内を走る50セントバス「ダッシュ」もうまく活用するとうまみがあります。以前は危険な街並みでしたが最近はかなり安全な印象を受けます。
宿泊時期:2016年12月 / 同行者:一人 / 利用目的:観光 / 客室のネット環境:WIFI(無料) / 宿泊した部屋タイプ:Standard Room / 予約先:ホテリスタ
- 総合評価
- 6
- 客室
- 7
- バスルーム
- 6
- ホスピタリティ
- 6
- ロケーション
- 6
【客室】広くもなく狭くもない普通のダブルベットのツィンの部屋でした、何故かしらコップが一個コーヒー豆が三個タオルセットが四セットどうゆことかしら
【バスルーム】シャワーヘッドが固定式はやはり使い勝手が悪い
【ロケーション】ユニオン駅からだとゴールドラインのリトルトウキョウがかなり便利で近い
【サービス】裏の出口を使う時は部屋のカードキィーをかざしてね
でないと外から入れないよ
【レストラン】
宿泊時期:2015年5月 / 同行者:夫婦・恋人 / 利用目的:観光 / 客室のネット環境:WIFI(有料) / 宿泊した部屋タイプ:Standard Double/Double / 予約先:ホテリスタ
- 総合評価
- 8
- 客室
- 8
- バスルーム
- 8
- ホスピタリティ
- 8
- ロケーション
- -
昔はニューオータニだったホテルですが数年前にヒルトンのグループホテルになりました。しかしリトル東京にあるせいか、TVJPNも映り、暇をもてあましません。近くには日本食スーパーやレストランがたくさんあります。日本語はぜんぜん通じないホテルですが、LAならまず私はここを第一候補とします。交通機関は地下鉄赤、紫線のシビックセンターから5,6分、金色線のリトル東京からもそれくらいです。また平日は$1くらいでダウンタウンまではDASH(小バス)が頻繁に走っていてホテル前から乗れます。
宿泊時期:2013年8月 / 宿泊した部屋タイプ:スタンダード / 予約先:ホテリスタ
条件を指定し、「検索」ボタンをクリックしてください