チェックアウト後も荷物を預かってもらう
出発までに時間がある時、別の場所に移動したあとでまた戻ってくる時などは、チェックアウト後でも荷物を預かってもらうことができます。そうすれば行動も身軽に。貴重品を預ける時は具体的に保管方法を指示しましょう。
チェックアウト後も荷物を預かってもらう
トラベラー
ホテルマン
-
出発まで荷物を預かっていただけませんか?
-
かしこまりました。この半券をお持ちください。
預かってくれる場所が別にある場合
-
保管庫は1階ですので、そちらのエレベーターで降りてください。
一度チェックアウトして、また数日後に戻って来る場合
-
また3日後に戻ってくるのですが、それまで荷物を預かってもらえますか?
-
割れ物が入っているので丁寧に扱ってください。
-
お気遣いに感謝します。
荷物を受け取る場合
-
荷物を受け取りたいのですが。こちらが預かり券です。
用語・単語
- baggage (荷物)
- stub(ticket) (半券)
- the ground floor (1階)
- fragile (壊れやすい)