相席だってコワくない!レストランを優雅に使いこなす
外出するのが面倒な時は、ホテルのダイニングに足を運んでみましょう。一人きりや遅い時間でも、安心して食事ができます。支払いを部屋に付けてもらえば、精算に手間取らなくてすみますよ。
朝食でのやりとり
トラベラー
ホテルマン
-
おはようございます。ルームナンバーは?
-
おはようございます。333号室です。これが朝食券です。
-
かしこまりました。 こちらのテーブルへどうぞ。
-
窓際/テラス席がいいのですが。
混んでいる時は相席をお願いしてみよう。
-
相席してもよろしいですか?
用語・単語
- room number (部屋番号)
- breakfast voucher (朝食券)
- on the terrace (テラスで)
- share (共同使用)
朝食込みのはずなのに代金の請求をされたら
トラベラー
ホテルマン
-
サインをお願いします。
-
客室料に含まれているはずです。フロントで確認していただけませんか?
-
少々お待ちください。
-
はい、朝食代は含まれていますが、確認のためサインをいただきたいのです。
用語・単語
- full (満席)
- at the moment (今のところ、ただ今)
- bar (バー)
ポイント朝食が宿泊代金に含まれているのに請求書が出てきたら、サインする前に確認しましょう。また実際のチャージはされなくても、ホテルのシステム上、請求書にサインが必要だと言われることもあります。いずれにせよバウチャーには朝食の有無が記載されていますから、必ず保管しておきましょう。